FIP ドライタイプ

中央分離帯で足を引きずって

ふらつきながらも

車や人の後をついてきた

茶白のレモンちゃん。

先日、急に食べなくなって

下半身麻痺と全身のツッパリが出てきた。

受診結果は

FIPドライタイプの可能性

保護した時に足を引きずっていたし、

でも一旦はなくなったし、

食欲にムラがあったりして

なんだかスッキリしない感じでした。

この後声かけたら

ゆっくりと自分で起き上がりました。

※体が突っ張っている写真です。

見たくない方は飛ばして下さい

未承認のお薬もあるけど

再発率は高めだし、

第一に全く人慣れをしていない。

決まった量の薬が確実に

飲めるかどうかもわからない。

レモンちゃんは

保護した時に一回、お庭に逃げてしまって

姿が見えなくなった。

でも、何故かまた門扉のところに戻ってきた。

きっと保護して欲しいから戻ってきたんだ。

でも人が怖くて上手く助けを求められないんだと思い、意地でも保護しないと、と思いました

今は食欲ないけど

ストレスなく、

食べたいものを食べて

過ごしてほしいと思ってます。

Amazonほしい物リストリンクwww.amazon.jpight=”120″ style=”position: absolute; top: 50%; left: 50%; object-fit: cover; min-height: 100%; min-width: 100%; transform: translate(-50%,-50%); aspect-ratio: 120 / 120;” data-src=”https://m.media-amazon.com/images/G/01/wishlist/collablists_graphic_2x_1060x768._CB454600986_.jpg”>


コメントを残す