翌日、いつもの病院へ連絡📞
、、、陰性

やったー。良かった

超誤診だったー (←これは良くはない
)

ということで病院に行き再び採血💉
やっぱり血小板はゼロ。
白血球数の数は通常の1/3しかない。
出血しやすいかどうかをみる値は高すぎる
血栓ができやすい状態だし
オシッコは真黄色で黄疸あって肝臓良くないし
腎臓も良くない
脱水もあります
いい値がひとつもない

可能性としては
重症な感染症、FIP、血友病ですと言われた
うーむ

どれをとっても
重症には違いない
瞳孔は開き気味だけど、
でも目力はあるんだよなぁ〜、と思い
猫さんの生命力を信じる事にしました

そして点滴、飲み薬、強制給餌の日々は続く、、、。
しばらく経って
血液結果は
全て正常になりました

しかし自分では全く食べない

その間はずーっと強制給餌と点滴の日々
そして1ヶ月以上が経ち
、、、自分でチュールを舐めた!
それからは順調に回復

今では首のくびれがないほどに

まぁ元気でいればいいか

すぐに連絡をくれた餌やりさんに感謝です

具合悪い時に会いに来てくれたり
今でも気にかけてくださいます。
現在は少しはナデナデできるけど
まだ人馴れ訓練中〜
里親様募集中です〜
