訳が分からない 2

毎日の補液、週1回の増血剤で
徐々に脱水も治ってきて
食欲も戻ってきた。
脱水で測れなかったくらい高かった腎臓の値は
腎不全ステージ3後半まで下がりました。

1年前の採血は問題なかった。

まだ3歳。
風邪引くまでは症状なかった。
食べ物も他の何も変えてない。
いくら考えても、訳が分からない。

知り合いに聞くと
若くして慢性腎不全になった猫さんを保護した経験があると。
1歳でTNR  この時シラミがいました。
2歳で保護
4歳で腎不全
シラミは普通つかないのですが、
状態が良くない猫さんにはつきます。
もうこの時から体に色々あったのかなぁ?
保護した時はとにかく凶暴で
噛まれて爪が貫通しましたガーン
この時は比較的痛みに強い私がしばらく動けませんでしたガーン
そんなことは今では全くなくなり
やっと人の側に寄ってきて
少しだったらツンツン出来るようになったのになぁショボーン

少しでも穏やかに過ごせますようにニコニコ
↓保護猫さんたちの大好物ですラブラブ

ネコジルシ


コメントを残す