
とにかくビビちゃんの状態は思った以上に良くなかった。

採血結果でどっかに炎症はあるけど不明。
歯肉炎はひどくて全抜歯しないといけない。
皮膚の状態はひどいし毛が生えてない所もある。
もちろん避妊手術はしていない。
明らかに低栄養。
とにかく太らせないと!傷も保護しないとで色々と試行錯誤





エリザベスからー、靴下、洋服、手編みの帽子、、、傷をかいてしまうので隠すように色々とためしました。
1年後にやっと完治!

原因不明の痙攣もありお薬も飲んでいました。FIPかもと言われて検査もしました。
https://ameblo.jp/kumichie3/entry-12713505159.html
少し落ち着いたなぁ、と思ったら突然の貧血で緊急輸血。
https://ameblo.jp/kumichie3/entry-12757208461.html
角膜潰瘍にも白癬にもなった。
とにかく落ち着いてる暇がなかった。
唯一の救いは本猫は天真爛漫だったこと。

ビビちゃんの天真爛漫さには、ホントに救われました。
そして2022年12月1日、急にぐったりして緊急入院。
門脈シャントという病気の可能性が高くて、肝臓に血液がほとんど行っていない状態になりました。
1週間前にも定期受診に行ったばっかりでした。特に何もなかったのに、なんで急に⁇
翌日にはもう助からないと言われて、家で看取るために、仕事帰りに迎えにいきました。




獣医さんに点滴を外してもらって、家に到着しました。
お気に入りの毛布の上でみんなに囲まれました。
家に着いてからはあまり意識がなかったと思います。
2022年12月4日3:12 ビビちゃんは2年半の短い猫生を閉じて虹の橋を渡りました。
多頭崩壊でエサも満足にもらえない場所で1年を過ごし、我が家で1年半を過ごしました。
我が家に来てからもずっと通院続き。
「かわいそうだから不妊手術はしない」「外にいてかわいそうだから」とか、、、、
脱出できないゴミ屋敷に入れるのとどっちがかわいそうなのか。
動物を飼うなら、毎日エサとお水をあげて掃除して欲しい。
本当に多頭崩壊だけはやめてほしい。
ビビちゃん、もうちょっと一緒にいたかったけど仕方ないね。
ウチに来てくれてありがとうね。

