慢性腎不全ステージ4でした

今年19歳のナナさん。

パステル三毛のキレイな猫さんです。

飼い主さんが病気で施設に入ることになり、16歳で親戚によって愛護センターに連れてこられました。鼻水はひどいし、痩せてるし、食欲ないしで毎日強制給餌と補液をしていましたが、、。

今では元気いっぱいです(^^)

慢性腎不全ステージ3でしばらく経過していましたが、先日の定期採血でステージ4になっていました。

考え方はいろいろあるとは思いますが、末期腎不全の場合、我が家では好きなものを食べてもらい、飲み薬もなく、補液だけします。

ただいま食欲旺盛ナナさん。まだまだ長生きできそうです‼︎

猫の高ナトリウム血症 たくろう君の事 1

たくろう君。

数年前にとあるシェルターにいました。

譲渡が決まっていましたが、よくお水を飲み痩せてきたので受診。

慢性腎不全でした。

脱水がひどく補液が必要でした。

譲渡の話はなくなり、訳あって我が家へ来ました。

補液で脱水は治り、補液回数も減りました。

元気になったらスプレーしはじめました。

分離不安もあり、人が見えなくなると、大きな鳴き声で泣きました。

わけあって、シェルターには戻らずに、そのままずっと我が家にいてもらう事になりました。