多頭崩壊から来た猫さん。
50匹以上いた中で
レスキュー入った時に唯一ゴハンを食べなかった猫さんです。
とにかく口の中が酷くて
真っ赤で腫れ上がってました。
口内炎の猫さんは見たことあるけど
ここまでヒドイのは初めて

ヨダレも流しっぱなし、
炎症から時々鼻血も出たりしてた。
牙以外の全部の歯を抜いたけど
ヨダレも口の中も鼻血も変わらず

※食べられない症状が出る前に
歯を抜くと、その後症状が出たりしなくて
日常生活に問題がなくなる事が
多い印象があります。
ステロイド内服したけど
減量するとすぐに食べなくなってしまう。
ヨダレが多い時はゼコゼコして
誤嚥性肺炎みたいになる。
獣医さんと相談して
症状見ながら
自宅でステロイドの量や間隔を
調整することになりました。
ステロイドはなるべく少ない量でいきたい。
しかし食べなくなったら意味がない。
試行錯誤で間隔と量を調整〜。
1回1/2錠までは減らしても大丈夫、
1日おきにするとダメだった、
1/4錠までは減らせそうかな?
ゆっくり薬を減らしていかないとすぐに逆戻りするなぁ。
ゼコゼコしたら抗生剤使いつつ、
ステロイド少し増やして調整。
※獣医さんには報告してキチンと指示をもらってます。
長きにわたる試行錯誤の末、、、
すごくキレイなお顔です

ウチに来てから一番キレイなお顔かも

毎日出てたヨダレと目ヤニ、時々鼻血も
最近やっと止まってきました

ステロイドも1/2〜1/4錠に減らせてきた

めちゃくちゃ人馴れしているとても良い子です。
お薬で口の中が安定すれば
ずっとのおうちを探したいなぁと思ってます。