時間は戻らないし今さら手術はできない。
多分手術したら大出血したり気管を傷つけて死ぬ確率の方が高い。
できないものはできない。
だったら今できる事、少しでも辛くないように過ごせるようにと薬が増えた。

この時の経験からセカンドオピニオンを持つようになり、疑問点は獣医さんにストレートに聞くようになりました。
↓このいつ子さん。朝からずっと同じ場所でうずくまったままだったので緊急保護しました

病院で「血小板がゼロです。パルボです」と言われた。
「え、全く下痢とか嘔吐とかないけど?」と話しても「パルボです」と。
しかもパルボの検査(検便)してない。レントゲンすら撮ってない。
、、、うーん😐セカンドオピニオン〜🚑
採血とレントゲン結果↓
重症肺炎の敗血症で血小板がないことが判明。抗生剤使いまくって助かったいつ子さん。あのままパルボの治療してたら死んでたわ😐
その後この病院にはさすがに行ってない(ー ー;)
病院の批判をしたいわけではなく、獣医さんにも得て不得手、経験値があります。
助けられないのに「助かりますとか「頑張りましょう」と言って欲しいわけじゃないんです。
いちおー医療従事者なので病院や医師の事情も少しはわかっています。ドクターショッピングする気もない
助かるなら助ける。
助からないなら少しでもその子が楽に過ごせるにはどうしたら良いか知りたいだけなのです。
そのために自分の腑に落ちない時はセカンドオピニオンに行くようにしてます🚑
※ドクターショッピング:自分が希望する治療を受けるため複数の医師の品定めをする行為。その治療が最善かどうかは関係なく自分がして欲しい事をしてもらえるまで主治医をコロコロ変える事。
※セカンドオピニオン:主治医以外の医師に病状の見解を求めるきと。セカンドオピニオンの結果は主治医に伝えるので主治医を変えることではない
ご支援のお願い
緊急保護や子猫、老猫が増えて物資等が厳しい状況です。
お願いばかりで申し訳ありませんが保護猫達に目を向けていただけたら幸いです。よろしくお願いします。
みずほ銀行 店番: 662 菊名出張所 普通 : 2402418 コバヤシナミコ
または
口座名称 : ゆうちょ銀行 記号 : 10980 番号 : 31116261 コバヤシナミコ
Amazon欲しいものリストです。よろしくお願いします

