アレルギーと喘息、無気肺がある銀次郎くん

ステロイドの内服が始まったけど咳はイマイチ止まり切らない。結構治まったからステロイドの量を半分にしたら発作が起きた。
元の量に戻したけど咳とゼーゼーが取りきれない。
うーむ。獣医師さんの論文を読むと猫の喘息にも吸入や気管支拡張剤を飲んでたりする事もあるなぁ。
という事でセカンドオピニオン〜🚑
先生達も人ですから得手不得手があると思います。色々な先生に聞くのは大事です。
猫の吸入や気管支拡張剤はあるらしい。我が家は吸入器持ってるのでそれを使って吸入開始〜。
と思ったら吸入器の音に驚いて逃げた😱
吸入器の先の酸素マスク見たいのをつけると怖がって逃げるのではずしてみた。

あらいい感じ❤️しかも咳をほとんどしなくなった(^^)
銀次郎さんはエイズ陽性などがあるのでできれば飲み薬のステロイドが減って吸入のステロイドだけにしたいと思ってます。
※ステロイドは吸入は副作用がほとんど出ません。内服は副作用があります。

しばらくは一緒に吸入頑張りましょうね、銀次郎さん。
ご支援のお願い
お願いばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
みずほ銀行 店番: 662 菊名出張所 普通 : 2402418 コバヤシナミコ
または
口座名称 : ゆうちょ銀行 記号 : 10980 番号 : 31116261 コバヤシナミコ
Amazon欲しいものリストです。よろしくお願いします