猫の高ナトリウム血症 たくろうくんの事5

さすがに精神的にキツくて獣医さんの前で

「なんでこんななんですかね?看取りも続いてるし。私の管理が悪いんですかね?もうヤダ」と泣きながら弱音を吐いてしまった。

でも泣き言を言っていても

何も変わらない。

たくろう君は目の前で生きている。

気を取り直して今できることを考える。

口から50-60mlの水を飲ませる

強制給餌をする

おシッコででた分の補液をする。

3日ごとに病院に行き採血。

ナトリウムが徐々に下がり始める。

162まで下がる!正常値の156まであと少し。

神経症状は出てない。

お顔はいつもの感じになってくる。

でも、瞳孔は開きっぱなし、脈も200以下にならない。

食欲が出てきて自分で食べた‼︎

獣医さんも驚いていました。

コメントを残す