お墓参り

最近、職場が変わったら、みんながいるお寺さんが通勤道になった。

お参りしたいと思っても

辛すぎてなかなか足が向かない。

先日、仕事帰りにお墓参りに行ってきました。

うーん。

やっぱりつらいなぁ。

夕方の時間だと誰もいないから泣いても大丈夫。

この1年で看取ったのはみどり君、ポン吉君、プリンちゃん、グリちゃん、ブラン君、ちゃとくん、ビビちゃん、マロンちゃん、パールちゃん、セサミちゃん、たくろう君、、、。

慢性腎不全や難病、癌で仕方がない猫さんが多いけど、やっぱり精神的にしんどい。さすがに立ち直るのに時間がかかる。

今頃、お空の上でみんなで楽しく過ごしているかな?

みんな無事に会えた?道に迷っている子はいないかな?

今度は多頭崩壊やゴミ屋敷生まれてきちゃダメだよ。

また、みんなに会いたいなぁ。

慢性腎不全ステージ4でした

今年19歳のナナさん。

パステル三毛のキレイな猫さんです。

飼い主さんが病気で施設に入ることになり、16歳で親戚によって愛護センターに連れてこられました。鼻水はひどいし、痩せてるし、食欲ないしで毎日強制給餌と補液をしていましたが、、。

今では元気いっぱいです(^^)

慢性腎不全ステージ3でしばらく経過していましたが、先日の定期採血でステージ4になっていました。

考え方はいろいろあるとは思いますが、末期腎不全の場合、我が家では好きなものを食べてもらい、飲み薬もなく、補液だけします。

ただいま食欲旺盛ナナさん。まだまだ長生きできそうです‼︎

抜歯しました

数年前から徐々に歯周病になっていたフク君。

シニアになりゴハンが食べられなくなり、全抜歯する事に。

無事に全抜歯終了〜。

折れていた歯もあったそうです😭

抜歯翌日にはパウチを食べましたが痛そうです😢

痛み止めと抗生剤を飲ませつつ

ゴハンを食べてもらって、、、

現在では元気いっぱいで、他の猫のゴハンを取るくらいになりました😂

状態にもよりますが、酷い歯周病の猫さんは全抜歯した方が痛みなく食べられるようになりますよ^_^

ドライフードもバッチリ食べてます👌