タペストリー

皆さんそうだと思うのですが、
猫さん最期のケアには全力を尽くします。
猫さんがもっと楽に、ストレスなく過ごせないものかと考えに考えて、、、。
最期の1-2週間を睡眠時間3時間ぐらいで一緒に過ごします。
頭数が多いので、おのずとそうなっちゃうんですけどアセアセ
そして逝ってしまった後は
心と時間にポッカリ穴が空きます。
あれだけ欲しかった時間なのに
何をして良いのかしばらく分からなくなります。
でも落ち着かない、、
そんな時は、、、
亡くなった猫さんをモデルに布フェルトでタペストリーを作ります。

そうして心の整理をしていきます。

下手くそだけど、、、、

これが一番良い方法でした。

私は学生の時の美術の通知表は

5段階評価で2以上を取ったことがないくらい

絵心がありません滝汗

デザインは子どもに描いてもらったり

画集からもらったり、、、。

使わせていただいてる画集は

「キジトラ猫の小梅さん」

可愛くて大好きなんですハート

まったく会ったことのない猫さん同士を組み合わせたりして、タペストリーの中で仲良くしてもらってますニコニコ

↓保護猫さんたちの大好物ですラブラブ

送っていただけると嬉しいです。

ネコジルシ


コメントを残す