火. 10月 3rd, 2023
保護したばかりの時のミドリ君。
まだ自分で立って、ケージにジャンプをしていました。
シャーするけどアゴのしたを撫でると気持ちよさそうにしてくれました。
今思えばそれも不思議なくらいでした。
人間だったら立っていられないレベルの状態。

ブラッシングは好きみたいで、ゴロゴロ言ってくれます。

苦しくなってからもブラッシングするとゴロゴロ言ってくれました。

去年の春頃。

この時にはもう腎臓に腫瘍があったと思います。

今回、具合が悪くなった時と聞き、行ったら餌やりさんの庭から逃げました。

でもすぐに戻ってきました。
猫さんは具合が悪くて助けて欲しい時はちゃんと来てくれます。

最期の最後は、
警戒しながらの外ではなくて、
ゆっくり横なって休めて、
少しでも楽に、
最期に見る光景は知ってる人の顔であって欲しい。

猫さんを飼い始めてから
ずっと、ずっと
そう思っています。


ミドリ君
4歳10ヶ月と短い猫生だったけど、
3週間と短い間だったけど、
ウチに来てくれてありがとう。
ネコジルシ


By nekosamasama

神奈川県で個人で地道にTNR、保護の猫ボランティアしてます。 なぜか高確率で具合の悪い猫さんに会います。治る見込みのない病気の猫さんや高齢猫さんが最期は家で穏やかに過ごせるようにしていきたいと思い活動中。常に里親様募集中です。

コメントを残す