多頭な我が家。
お世話は朝4:30〜5:00に始まり
その後仕事に出掛け
夜帰ってきます。
帰ってきてから
人のゴハンを作りつつ、猫の世話をしています。
そしてホッと一息つくと
夜遅い時間になります

お世話も終わったし、ちょっとなんか飲みながらお菓子でも食べちゃおうかなぁ〜

そして座るとあっという間に集まってくる、、
いや、わざわざ側にこんなに来なくてもいいんだけど
必ず真ん中を陣取るライム君💦
でもかわいいので結局ナデナデしたり、ブラッシングしてしまう、、、
おちおち晩酌もできません
神奈川県で個人で地道にTNR、保護の猫ボランティアしてます。 なぜか高確率で具合の悪い猫さんに会います。治る見込みのない病気の猫さんや高齢猫さんが最期は家で穏やかに過ごせるようにしていきたいと思い活動中。常に里親様募集中です。