投稿日: 2021年10月27日 投稿者: nekobora@nekoFIP疑いのレモンちゃんの経過 FIPドライタイプ疑いのレモンちゃん。 『FIP ドライタイプ』中央分離帯で足を引きずってふらつきながらも車や人の後をついてきた茶白のレモンちゃん。『中央分離帯にいた猫さん』いきなり家族から「あの道にねこがいる」と電話あり…ameblo.jp ステロイド開始したら 症状が良くなってきました ↑ こんなかわいいのに、スッゴイ重い 猫パンチが飛んできます 下半身麻痺がなくなり 痙攣も治りました。 チュールなら完食してくれます。🎉🎉 ジャンプして棚の上に乗るようになりました ステロイドで急激に良くなってるので FIPじゃないかも?という可能性が出てきて 詳しい血液検査をしました。 今は結果待ちです。 FIPじゃないことを祈ります Amazonほしい物リストwww.amazon.jpct-fit:cover;min-height:100%;min-width:100%;transform:translate(-50%,-50%)”>
『FIP ドライタイプ』中央分離帯で足を引きずってふらつきながらも車や人の後をついてきた茶白のレモンちゃん。『中央分離帯にいた猫さん』いきなり家族から「あの道にねこがいる」と電話あり…ameblo.jp