子猫が多いこの時期ですが
私、子猫に会うことはほとんど無いのです。
どちらかというと具合の悪い猫に会います。
しかし、ある日の外猫のエサやりの帰り
フェンス越しに聞こえる猫の声
、、嫌な予感、、
声の先を辿っていくと、、、
黒子猫いたー

キトンブルーの目ーー



1ヶ月くらいだーーー





周りには猫はいない。
きっと引っ越しの時に
母猫とはぐれたと思われる、、。
早速、捕獲器設置

その日は結局入らず

その日の天気予報は
夜中から大雨。
今日中に捕まえないと
子猫の命が危ないと気ばっかり焦る。
夜に行ってみたら若い女の人が
手掴みで子猫を捕まえようとしてた。
聞けば捕獲の経験ゼロ



やめるように言ったけど
「私捕まえられます!」と言って聞かず。
雨予報の時間は迫り、こっちは焦る。
しまいには私達に帰れと言い出す始末

どうにもならないので、私達は一旦帰り、
1時間後に現場に行くと、、、
さっきの人達いないし

子猫の鳴き声聞こえるし



捕獲器設を設置し直したら
すぐに入ってくれました。
捕まった途端に雨が降った。
間一髪セーフ

捕獲って意外と難しいんです
ネットだと成功した記事がほとんどだけど
失敗も多いんです。
私達はたった1時間なんかで諦めない。
徹夜なんてザラです。
捕獲の難しさを知らない人ほど
手掴みで捕まえようとする。
慣れてない子猫を暗闇で手掴みなんてこと
経験者は絶対にやりません
