
多頭飼育、、、2匹以上飼っていることを多頭飼育といいます。
多頭飼育崩壊。
ある意味外猫より過酷です。
何センチも部屋に積もったフン
漂う強烈なアンモニア臭
緑色の飲み水
ゴハンは何日ももらえない事がある
外には出られない
体はノミだらけ
病気になっても、治療してもらえない
出産しても子猫は食べられてしまう
死んでも亡骸はそのまま放置
それでも何も言えない猫さん達
そんな場所で、人間はゴハンを食べ、寝て、いわゆる普通に生活しています。

テレビで映っている多頭崩壊は「映しても大丈夫」な程度の部分。
大丈夫じゃない部分はとてもテレビなどに写せない。地獄だから。
猫ボランティアになって5年目。
そんな現場に実際に2回足を踏み入れました。合計3件の多頭崩壊の猫を引き受けてきました。
猫さんの状態はホントに良くない。
すでに病気を抱えている場合も少なくない。
実際に私が足を踏み入れた現場↓

靴は一発でダメになります。
私は実際に行っていませんが、60匹以上の多頭崩壊がありました。
ゴハンやお水を5日以上もらっていないという情報でした。
その現場からレスキューされた一番体の状態のひどかったビビちゃんがウチに来てくれました^ – ^


