譲渡会ありがとうございました‼︎

雨模様の本日。

春だというのに寒い😵

きていただけるか心配しながら始まった譲渡会。

我が家から参加チームのシナモン君、モカ君、、縦になって固まる🤣

モモちゃんは譲渡会初参加。

緊張し過ぎてウ○チをするハプニングあり😅

開場しても誰も来ない、、

雨だし、年度末の3月で忙しいしこのまま終わりかなぁ?と思っていたら、後半からたくさんの方に来ていただきました!

たくさんお声がけいただき、ウチからも素晴らしいご縁に繋がりそうです♫

猫さん達も頑張りました!

雨の中ご来場ありがとうございました!

次回譲渡会は4/14(土)になります‼︎

明日は譲渡会です‼︎

13:30〜16:30です!

もうすぐ春です。

今年は猫さんと一緒にお花見しませんか?(もちろんお家の中から)

我が家からは

シナモン君、モカ君、モモちゃんが参加します^ ^

↑モモちゃん 7才 人馴れしてます。気が弱いのでできれば1匹飼いでお願いします^_^

茶トラの毛長のメスさんです。

↑モカ君 9ヶ月 シャイですが人馴れしてきました^_^ モカ君のペースで仲良くなって下さい。ハンサムボーイです〜♫

↑シナモン君 9ヶ月

人馴れ抜群、わんぱくです。よく遊ぶしとにかくカワイイ💕

ただしキャットゲートを登るので脱走防止策は完璧にお願いします。

ぜひ会いにきて下さい^ ^

最寄駅は

東急東横線の大倉山駅です。

バディ動物病院さんの隣のレンタルスペースです!

譲渡会に参加します‼︎シナモン君

わんぱく盛りの9ヶ月のシナモン君

人馴れしてます。

文句なくカワイイです。

お気に入りの茶トラのフラン君にべったりです。

よく遊びます。

ただし、わんぱく過ぎてしまい、キャットゲートをよじ登ります😅

今はまだ子猫体型が残っていてスリムなので登れるけど、これからも家猫生活が進めばきっとふっくらするに違いありません。そしたら登れなくなるかな?

玄関や窓の脱走防止策はしっかりと行なっていただきたいと思います。

譲渡会場でお待ちしております♪

3/18 譲渡会出場:おとなしめの長毛のモモちゃん

気が弱く大人しいモモちゃん。

お腹に赤ちゃんがいた母猫さんと一緒に山に捨てられました。

山の中でヘビはニワトリを食べてしまう環境です。そんなことホントにあるのか⁇という山の中⛰

これは全員保護するしかないよね〜。

ということで保護。

みなさん、自分からキャリーバッグにIN😅

生後2週間の子猫はワラワラと出て来た所をキャッチ。

しかしモモちゃんだけが捕まらない🤔

私が初めて捕獲器を使ったのはモモちゃん。

「捕獲器使うとなると長丁場になるよね」とパソコン持っていったり、お菓子持って行ったり、何時間も粘る気マンマン。

捕獲器を置いて、後ろ向いた途端に扉の閉まる音。

え?5分も経ってないけど⁇

ということで、モモちゃんが入った捕獲器とパソコンとかの大荷物を持って、「パソコンなんか持ってこなきゃ良かった」と後悔と一緒に帰りました( ; ; )

モモちゃんはめちゃくちゃ人馴れして甘えん坊です。人と一緒にベッドで寝てくれます^ – ^

気が弱いため多頭向きではありません。

できれば1匹飼い、気が合えば2匹までの環境でお願いしたい猫さんです。

譲渡会場でお待ちしております。