ご支援ありがとうございます♪

このたびはご支援をいただきました‼︎本当に助かります、ありがとうございます♪

↑いつもご支援いただいているM様から。今回も嬉しいものがたくさん。先日いただいた座布団は猫さんたちの大のお気に入りです✨シロちゃんの抜歯頑張ります!(私は搬送だけですけど💦)

↑いつもご支援いただいているI様からです。ちょうどパウチがなくなり買いに行かなきゃなぁ〜と思っていたところに届きました!いつもいつもなんというナイスタイミング♫とてもうれしかったです。ありがとうございます!

先日は人生初のカラスの保護がありました🐤

色んな方に助けていただいて命を繋ぐことができました。一人では途方にくれていたと思います。

今回関わっていただいた皆様には本当に感謝いたします!

次はなんの動物が来るのか、、、猫さんだけで十分ですが、こればっかりは分からないですね💦

カラスの子ども、とってもいい子で可愛かったですよ💕

無事カラスさん到着です

移動の時期はGW中でした。

渋滞に巻き込まれてしまい、行き4時間、帰り3時間かけてカラスさんの移動😅

長距離の運転をしてくれた友人に感謝です✨(私は🔰です。長距離は未経験😐)

よく食べてるそうです^ – ^

カラスさんの保護は初体験。

毎日毎日「カラスさん生きてる?」「これで大丈夫かな?」と思ってお世話してました。

生態も分からないからたった4日間だったのにヒヤヒヤしっぱなしでした。

無事に巣立ってね、カラスさん。

元気でね🐤

カラスさん、移動中〜

弱ったカラスさん。

この時期は巣立ちの時なのでうまく飛べない子ガラスは地面に落ちてるそうです。

親カラスはそばで見守ってる事が多いらしいので普段は保護はしませんが、今回はトラックがバシバシ通っている道路のど真ん中。

どこから来たかわからない、、。

飛行訓練して野に放ってくれる施設におまかすることのしました。

紹介してくれた友人に感謝です

受診結果もなんでもなかったので、移動中〜

全くつつかないし、うるさく鳴かないし、懐いてカワイイし、うっかり飼いたいと思っちゃいます。

しかし命は何かあっては取り返しがつかない。自分の思いよりまずは動物にとって何が良いのか、、、そのためには自分の思いや欲求は抑えるのが今回は最善な判断。

カワイイだけでは動物は飼えないのです😐

カラスさん受診してきました

弱ったカラスを保護したものの、さてどうしたもんか…

弱っているならまずは受診です。

ラッキーなことに我が家の近くには鶏専門病院があり、早速go〜🚑

鳥の受診は初めて、、、獣医さんの手際の良さに、ただただ見守るばかり

骨折はなさそう、状態としてはまぁまぁ良いということでした。

ほっと胸を撫で下ろし帰宅😌

これで専門施設で飛行訓練をして野に放つことができます✨

まずは自分で食べてね〜、まだカラスの強制給餌は続きます😅