ご支援のお礼 ハイおじいニャンにありがとうございます‼︎

下顎癌が発覚したハイおじいニャン。

強制給餌中です。強制給餌に使ってるものがなくなりご支援をブログに書かせていただきました。

たくさんのご支援が届きましたら‼︎

ハイじいニャンのためにありがとうございます‼︎感謝してもしきれません!

↑いつもお世話になっているM様から。

シニア用ミルクありがとうございます。

このお品は猫さんを介護していた方から譲り受けたものだそうです。ミルク、シリンジなど猫さんへの愛情を感じます。大切に使わせていただきます!

ミルクはハイおじいニャンに早速あげてみます!

↑ペコちゃんの里親様から。

一番に届けて下さいました!

おかげでハイじいニャンに途切れる事なく給餌することができました!ありがとうございます。

ペコちゃんも大切の育てていただいて感謝しています。

↑ I 様から。

先日もいご支援いただいたのに、ハイじいニャンのためにありがとうございます‼︎

トロミ缶は食欲ない猫さんでも食べてくれるので重宝します。お心遣いありがとうございます‼︎

ハイじいニャン、血小板が低くてなかなか出血が止まりません。下顎癌で鼻にも転移して、高齢なので手術など積極的な事はしない事にしました。

苦しくないように、穏やかに過ごすためにはどうしたら良いのか、、、

でも、少しでも元気になる可能性があるなら、、、と迷います。

どこまで処置をするのか、、高齢猫さんや看取りの時は、何回経験しても、いつもいつも悩みます。

ハイじいニャンが、食べたいと思うなら給餌する事にしました。

できれば1日でも長く一緒にいたいけど、、それはハイじいニャンに任せる事にしました。

この度は急なお願いにたくさんのご支援ありがとうございました‼︎心より感謝いたします!

猫の高ナトリウム血症 たくろう君の事6

自分でご飯を食べ始めた。

補液が1日400 mlとかなりの量だったので、100mlだけ減らした。

ご飯を食べなくなった。

吐き始める。

体が揺れる。

自分でトイレに行けなくなる。おむつをする。

神経症状として奇行が出始める。

すみっこをずっとカリカリしてる。狭いところに入って仰向けになったまま起きられなくなる、、、

危なくて目が離せなくなったので、私が側にいない時はケージに入ってもらった。

ナトリウムの値が172と上がってた

トイレに入ったら出られず中で倒れてた。

それでも腕枕で寝る時は奇行する事なく、落ち着いてずっと一緒に寝てくれた。

1週間後、強制給餌が進まず食べない。

食べなくなったその日、私が仕事中に逝ってしまいました。

いつもは出かける前に「帰ってくるまで待っててね」というけど、、

息が荒くなって、横になったまま動けなくなった、たくろう君には「待っててね」とは言えなかった。

頑張ってとも言えない。

この1ヶ月間、十分頑張ったのは分かってる。

代わりに「うちに来てくれてありがとう。大好きだよ」とだけ言った。

うちに来て5年目。

14歳だった。